たび記録

過去の鉄道旅行の記録をまとめます。

九州旅行2020.2 Part3 肥薩線駅巡り

こんにちは。

九州旅行記三回目です。

 

↓前回

chuo-diary.hatenablog.com

 

ブルートレインたらぎを出発し、今日は肥薩線の駅めぐりをします。

 

まずはくま川鉄道で人吉に出ます。

f:id:chuo_diary:20210125113901j:plain

 

人吉駅

f:id:chuo_diary:20210125113942j:plain

「かわせみやませみ2号」熊本行き。こちらは見送ります。

f:id:chuo_diary:20210125114955j:plain


そして、熊本から特急列車としてやって来た「いさぶろう1号」に乗車します。

f:id:chuo_diary:20210125115305j:plain

当駅から吉松までは普通列車になります。

車端部のロングシートのみ自由席で乗れますが、指定席を予約しておきました。

 

肥薩線の人吉から吉松まではループやスイッチバックが続き、途中の三駅も見どころの多い秘境駅です。

「いさぶろう」も普通列車ながら観光列車という面が強く、アテンダントさんによる案内や、途中駅で見学のための長時間停車があります。

 

まずは一駅目、大畑駅に停車。

f:id:chuo_diary:20210125120423j:plain

6分ほど停まりますが、このあとまた訪れます。

大畑はスイッチバックとループが両方ある日本唯一の駅です。

スイッチバックしながら出発し、ループ線をまわって登っていくと眼下にさっきまで停まっていたホームが見えます。

f:id:chuo_diary:20210125121018j:plain

f:id:chuo_diary:20210125121048j:plain

すごい高低差です。乗客がゆっくり見られるようここでも一時停止します。

 

続いて矢岳駅。ここでも7分ほど停まります。

f:id:chuo_diary:20210125121205j:plain

ここも後でまた来るのでサラっと。

 

さらに進んで行き、日本三大車窓の一つである区間を走行します。

f:id:chuo_diary:20210125124728j:plain

ここでも数分間停車してくれます。

ちょっと天気が悪いですが、見晴らしはとても良かったです。

f:id:chuo_diary:20210125124932j:plain

案内の看板もありました。

 

そして真幸駅

f:id:chuo_diary:20210125133106j:plain

下り列車では到着前にスイッチバックします。

 

f:id:chuo_diary:20210125133410j:plain

吉松までは行かず、ここで下車することにしました。

f:id:chuo_diary:20210125133553j:plain

列車がいるとき以外は閑散としていました。

 

f:id:chuo_diary:20210125133715j:plain

駅前。

 

そして上り「しんぺい2号」がやってきました。

f:id:chuo_diary:20210125134212j:plain

さっき乗っていたいさぶろうの折り返しです。

右側の草に覆われた盛り土がこれから登っていく線路です。

 

これに乗車して人吉方面に戻っていきます。

 

二度目の矢岳駅。

併設のSL館を見学します。

f:id:chuo_diary:20210125134823j:plain

f:id:chuo_diary:20210125134926j:plain

駅舎もレトロでいいです。

f:id:chuo_diary:20210125135008j:plain

 

最初は矢岳でも下車しようと思って予定を組んでいたのですが、観光向けの停車時間で満足したのでこのまましんぺい2号に乗車し、次の大畑に長くいることにしました。

 

そして二度目の大畑駅に到着。

f:id:chuo_diary:20210125135416j:plain

しんぺい2号はここで見送ります。

 

駅の周りを見てみます。

f:id:chuo_diary:20210125141933j:plain

駅のすぐ横には跨線橋?のモニュメントや給水塔の跡があり、その奥にレストランがありました。レストランは結構賑わっていました。

 

f:id:chuo_diary:20210125142215j:plain

駅舎。

 

駅の裏手に神社に通じる道があったので、登ってみることにしました。

f:id:chuo_diary:20210125142450j:plain

f:id:chuo_diary:20210125142632j:plain

 

神社のある丘(?)からはとても見晴らしがよかったです。

f:id:chuo_diary:20210125142746j:plain

 

駅に戻り、下り「いさぶろう3号」の到着~発車を見送ります。

外からもスイッチバックを見たかったので、大畑駅に長くいることにしたのでした。

 

左側の線路から登ってきます。

f:id:chuo_diary:20210125143259j:plain

f:id:chuo_diary:20210125143439j:plain

 

しばらく停車し、スイッチバックしながら発車して行きます。

f:id:chuo_diary:20210125135909j:plain

f:id:chuo_diary:20210125140302j:plain

一旦奥の引き込み線に入り…

 

f:id:chuo_diary:20210125140541j:plain

右の方へ登っていきます。かなりの勾配であることが目で見て分かります。

f:id:chuo_diary:20210125140734j:plain

しばらくするとループ線をぐるっと回って登って行った列車が見えます。

列車はこちらの駅が見える場所で一時停止しています。

f:id:chuo_diary:20210125141007j:plain

 

さて、その後特にやることもなく2時間半ほどこの駅で過ごし、上り「しんぺい4号」がやってきました。

もう少し効率的に回れるとよかったのですが、この区間は一日に三往復しかないので仕方ありません。

 

先ほどの下りいさぶろうと逆順にスイッチバックしてホームに入線してきます。

f:id:chuo_diary:20210125143939j:plain

 

乗車。

この列車は人吉からは特急列車となり、熊本まで運転されます。
私も終点熊本まで乗車します。

f:id:chuo_diary:20210125144202j:plain

車内。

いかにも水戸岡デザインの観光列車という感じです。

 

列車は球磨川沿いを走行していきます。

f:id:chuo_diary:20210125145229j:plain

 

 

鹿児島線に入ってからだったと思いますが、地元の方らしき若い人が特急列車だと知らずに乗車してしまったらしく、特急料金を請求されていました。もちろんそれは仕方ないのですが、このボックスシートでは特急列車だと気付かないのも無理ないのではないかというのが正直な感想です。
途中駅で見かけた同じく特急の「かわせみやませみ」と座席の差がすごいなと思ってしまいました。同じ特急料金を払うなら人吉で一本待って「かわせみやませみ」に乗り換えた方がよかったかもしれません。笑

 

それはさておき、終点熊本に近くなってくると高架線で気動車らしからぬ爆走をしてくれてなかなか爽快でした。

 

そして18時過ぎ、熊本駅に到着。

この日は駅のすぐ前にある「ホテル ザ ゲート熊本」に宿泊しました。ここはカプセルホテルながら簡易的な個室もあり、鉄道YouTuberスーツさんの動画で安いホテルとして紹介されていたところです。

f:id:chuo_diary:20210125150949j:plain

こちらが私の部屋。鍵付き個室でロッカーまでついていますが、ネットカフェの個室のように天井部分はあいているので音は筒抜けです。

 

チェックインを済ませたのち、熊本の駅ビル内の居酒屋で馬肉料理を食べました。

f:id:chuo_diary:20210125151206j:plain

馬刺し。

f:id:chuo_diary:20210125151247j:plain

馬肉ともやしの味噌炒め(?)

 

馬肉は普段食べる機会がありませんが、歯ごたえがあって結構好きです。

 

 

こんな感じでこの日は終了です。

 

次回に続きます。

それでは。

 

↓次回

chuo-diary.hatenablog.com